預かり保育『かしの木クラブ』Kashinoki club
一人ひとりがやりたいことをゆったり、じっくり探究する時間です。 地域の方々・卒園児や在園児の保護者・サポーターさんと特色のある遊びや伝承遊びを一緒に行い、 様々な経験や学びを探究しながら、楽しい時間を過ごしています。
預かり時間 7:30~18:30 利用料金 30分 150円 ※土曜日は1日500円加算料金をいただきます。サポーター活動の様子Suporter
-
『運動遊び』
走る・ジャンプ・真っすぐ歩くなどのウォーミングアップから始まります。ボールや平均台など様々な用具を使っての運動は身体を動かす楽しさや達成した時の自信につながっており、運動を取り入れたゲームでは異年齢で助け合いながら、ゲームを盛り上げる様子が見られています。
-
『自然』
五感を使い、植物の匂い・感触・音などを感じ、枝・葉っぱ・木の実・土粘土の自然物を用いてイメージを膨らましての造形を楽しんでいます。また、様々な種類の葉っぱを探して比較し、どんな木に付いているか観察して、葉っぱ図鑑作りに発展した活動もあります。
-
『キッズヨガ』
絵本からイメージを膨らませ、ぞう・きりん・カニ・ヤシの木…様々なものになりきって自由な発想で動きくことで表現を楽しんでいます。瞑想 したり、動きと呼吸を合わせたり、自分の身体と仲良くなるなっていく様子が見られています。
-
『折り紙』
紙飛行機を折って外で飛ばしたり、ハサミを使って仕掛け折り紙を作ったり、折った後に、様々な驚きや発見を味わう姿が見られています。
-
『動物について』
様々な動物の体のしくみ、生態、生息地を紙芝居や実物のウンチ・餌、地球儀などを使って学びます。動物の絵を描いたり、動物クイズをしながら楽しく興味を深める様子が見られます。
※その他、実験・アロマ・泥団子づくり・フラワーアレンジメント・工作など様々な活動を行っています。